MENU

「ハナミズキ」の花言葉はなに?特徴や由来を解説!

ハナミズキの花言葉は

「返礼」 「耐える愛」

などがあります。

 

この記事ではその花言葉の由来や特徴、効果など解説します!

今までお花のことを全然知らなかった!という方にも分かりやすいように説明していますので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

ハナミズキの花言葉は?

花の名前ハナミズキ
花言葉「返礼」 「耐える愛」

ハナミズキの特徴、由来、歴史は?

ミズキは、アメリカ原産の花木です。 日本での桜のような立ち位置にある樹木で、春先には開花予報が報道されるそうです。

日本でも市花に選ぶ行政もあるほど、馴染みのある花木です。

街路樹としてもよく見られ、春の花と秋の紅葉で行く人の目を楽しませてくれます。

20世紀初頭、東京からワシントンへ、友好のしるしとして桜を贈るということがありました。 三年後、お返しとして贈られたのがハナミズキです。

このエピソードを元にして、ハナミズキには「返礼」という花言葉があります。

ハナミズキは、イエス・キリストに関わる伝説があります。

キリストがはりつけにされた十字架は、ハナミズキで作られたものだというのです。 心ならずも神を傷つけた罪悪感で嘆いているハナミズキを、今後十字架の材料にならずにすむよう、幹も枝も曲がって育つようにキリストが変えてくれました。

ハナミズキの花が十字の形なのは、キリスト磔刑を忘れないためだといいます。

これが、「逆境にも耐える愛」という花言葉の元になりました。

ハナミズキの原産国はアメリカで、キリストの生きた時代に中近東に伝わっていなかっただろうと水を差すのは、野暮というものでしょう。

まとめ

今回は「ハナミズキ」の花言葉とその由来や特徴について説明しました!

その他にも素敵なお花の「花言葉」について解説していますので、ぜひ他の記事もチェックしてみてください!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次