MENU

「カンガルーポー」の花言葉は?お花の特徴や由来を解説!

カンガルーポーの花言葉は

「不思議」 「驚き」 「こっちへ来て」

などがあります。

 

本記事ではその花言葉の由来や特徴、お花の効果など解説します!

今まであまりお花に興味が無かった!という方にも分かりやすいように説明していますので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

カンガルーポーの花言葉は?

花の名前カンガルーポー
花言葉「不思議」 「驚き」 「こっちへ来て」

カンガルーポーの特徴と由来・歴史は?

カンガルーポーは、カンガルーの前足という意味の花です。

ハエモドルム科に属する植物は、すべて熱帯原産で、カンガルーポーもオーストラリアに自生します。

ハエモドルムは、アボリジニの言葉で「血の贈り物」という意味で、赤い地下茎を食用にしていたことに由来します。

学名のアニゴザントスは、ラテン語で「開く花」を指します。 カンガルーポーにはキャットポーという別名があるほど、ふわふわと長い蕾が特徴ですが、それ以上に蕾の先しか開かないことも奇妙に見えたためについた学名だと思われます。

名前も生態もユニークなので、花言葉も「不思議」「驚き」と印象を謳ったものです「こっちへ来て」という花言葉は、花が手招きしているようにも見えるからでしょう。

 

カンガルーポーは、黄、白、紫など花の色が多く、リースや花束にあしらいやすいです。

ドライフラワーにして、動物の名前を持つネコヤナギやフォックスフェイスと束ねて、変わったことが好きな方に贈ってみてもよいかもしれません。

まとめ

今回は「カンガルーポー」の花言葉と、その由来や特徴について説明しました!

その他にも身の回りのお花の「花言葉」について解説していますので他の記事もチェックしてみてください!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次