ナデシコの花言葉は
「貞節」「才能」(全般) 「純愛」(ピンク) 「純粋で燃えるような愛」(赤)
などがあります。
この記事ではその花言葉の由来や特徴、効果など解説します!
今までお花のことを全然知らなかった!という方にも分かりやすいように説明していますので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
ナデシコの花言葉は?
花の名前 | ナデシコ |
花言葉 | 「貞節」「才能」(全般) 「純愛」(ピンク) 「純粋で燃えるような愛」(赤) |
ナデシコの特徴、由来、歴史は?
ナデシコは秋の七草です。 秋の七草は観賞する草花のことで、万葉集におさめられる山上憶良の歌が元になっているといわれます。
「秋の野に咲きたる花を指折り かき数ふれば七種の花」
「萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」
ナデシコという名前は、奈良時代には定着していたようです。
「撫でて愛でたいほど可愛い子」という意味から名付けられました。
清少納言もお気に入りで、風情があって素敵な花の筆頭にナデシコを挙げています。
「大和撫子」は楚々とした日本女性の理想のひとつで、このことから、ナデシコには「貞節」という花言葉があります。
ピンクの花色には「純愛」、赤色は「純粋で燃えるような愛」という花言葉が別にあります。
いずれも、ナデシコの花の印象から与えられたものです。 ナデシコは薬用植物としても珍重されていました。
漢方では瞿麦と呼ばれています。
そういった側面から、「才能」という花言葉が与えられました。 ナデシコは、才色兼備の花ということでしょう。
まとめ
今回は「ナデシコ」の花言葉とその由来や特徴について説明しました!
その他にも素敵なお花の「花言葉」について解説していますので、ぜひ他の記事もチェックしてみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。